英文法も楽しんで🎵②

前回のbe動詞の文に続いて、一般動詞の文法も、英文法人形を使って教えていきたいと思います。

英語を教えている方なら、

Iam play tennis.

になってしまう子の多さは、分かると思います。

そもそも、be動詞と一般動詞を両方同時には使えないんだよ、と教える良い方法はないか?と考えて思いついたのが、この英文法人形なのです。

 

be動詞のam、are、isは「気をつけ」の形の白い体にしました。(前回を参照)

一方、一般動詞のplayやhaveは、動きのある白い体にしました。f:id:muchakosensei:20220328133443j:image

be動詞の時と同じように、首をスポッと差し込めるようになっていますが、heとsheは首が太くなっていて、He play  や Iplays は作れないようにしてあります。

三単現も自然と身に付いてくれるといいなぁ、と思って。He plays や She plays は、理屈で考えるより、繰り返し発音して覚えてしまったほうが早いと思うのですが、そのための手助けを、この人形に託しているのです。

 

話を戻して、「Iam play ~」が英語としておかしいことは、この人形を使うとハッキリします。

首は1個なのに、体が amplay の2つになってしまいますから。首をスポッと差せるのは、どちらか1つだけだよ~と言えば、子ども達も素直に聞き入れてくれるはず。

 

ちなみに、playは目的語を付けられます。白い体と同じポーズに、ユニフォームやラケット、ボールなどを持たせたものを、上にかぶせるようにしました。写真は tennis と basketball です。

f:id:muchakosensei:20220604200129j:image

もう一組、baseball と the guitar も載せようかな。もう、私の趣味の領域ですね。

f:id:muchakosensei:20220604200150j:image

中学2年生、3年生が、一から英語をやり直そうと思っても、覚えることは莫大だし、苦手意識も邪魔をして、なかなか楽しんで勉強するのは難しい。

そんな状況を、小道具にヘルプしてもらって乗り切るのは、個別指導だからこそ、出来ることですよね。